岡崎魚市場とは流通の流れ主な岡魚仲買組合員岡魚仲買組合員の申込みの流れ主な荷主(取引先)
null

岡崎魚市場とは

岡崎魚市場は、全国及び地元の新鮮な海産物を取り扱う愛知県の地方卸売市場です。

 

当市場では、三河湾や伊勢湾などの豊かな海から水揚げされた新鮮で高品質な魚介類をお届けしております。

さらに中間業者により、名古屋中央卸市場から全国の様々な魚介類も流通されます。

 

私たちは地域の漁業を支え、地域の食卓に安全でおいしい魚を提供することを使命としています。

 

また、当組合員限定で行われるセリ(現在は相対)では、厳選された海産物を公正な価格で取り扱い、プロフェッショナルの目利きによる取引が行われています。

 

西三河のお客様に信頼される市場として、常に最高の品質をお届けすることを目指しています。

市場は、午前5:30ごろから始まり、品物が無くなり次第終了しますので、おおよそ7時〜8時ごろには終了します。

取扱している商品としては鮮魚、冷凍品、真空材料、惣菜等です。

仕入れや委託先(荷主)は三河湾の豊浜・片名・一色・形原・西浦の各漁港や名古屋市場を中心に全国(外国を含めて)から荷物が集まります。

各浜(三河湾漁港)からは、季節の小型魚貝甲殻類中心。全国では(外国も含む)季節の魚に加え、マグロ、ブリ、サーモンなど大型から小型の魚介類まで幅広く扱います。

null

流通の流れ

null

岡魚仲買組合員の皆様

※現在、準備中です。

今後、随時追加していきます。

null

岡魚仲買組合員の申込みの流れ

申請されるのは、魚屋さん、料理屋さん、お弁当屋さんなどの事業を営む方が多いです。

その他の事業の方はご相談ください。

個人では申請できませんのでご了承ください。

  • 連絡・来社

    ご連絡いただき来社日時を決定。来社当日は、岡魚仲買組合員の概要説明やルールの説明(保証金、支払い方法など)をさせていただきます。

  • 見学・聞き取り

    集魚の種類や、実際の現場を見ながら説明などを行います。

    また身辺把握の為、会社の状況などの聞き取りを行います。

  • 申込み

    申込書に必要事項をご記入いただきます。

  • 審査

    岡崎魚仲買組合及び岡崎魚株式会社による審査を行います。

    審査結果は数日から1週間程度でお知らせいたします。

  • 審査許可・保証金

    許可されれば保証金を納めていただき、お取引開始となります。

null

主な荷主(取引先)

  • (株)玉徳商店(名古屋中央)
  • 安井商店(名古屋中央)
  • 魚房(知多大井) 鮮魚
  • 魚勝本店(幡豆、豊浜) 鮮魚
  • 山石鮮魚(一色、碧南) 鮮魚
  • うなぎのかねへい(浜名湖産ウナギ卸)
  • イーストマリン(マグロ卸及び一色産ウナギ卸)
  • 丸忠商店(西浦、形原) 鮮魚
  • (株)かねやす商店(幡豆) 鮮魚
  • (資)明石屋(珍味)
  • (株)アトラス(豊洲)
  • 石光商事
  • (株)カネサ大石佐太郎商店
  • クレフォート
  • カネハツ